Logicを立ち上げたら↓が常に表示されて、「あ、例大祭の落ちました告知出さなきゃかな」と思ってましたが、私は元気です。
winだと皆様ご存知の通り、「突然」憎いあの青画面が表示されますよね。
macだと上から灰色のグラデーションが現れて、↑の画像が出てきます。
グラデーションが現れた瞬間から、「わあああああああああああ×200行」位叫びましたくなるほど怖いです・・・
winで作業してる人は逆に青画面で同じ精神状態になるのかな・・・
ちなみに原因はI/Fが悪さをしていた関係でした。
無事に今は修羅場中です。
頑張ります・・・
さぁSONARへどうぞ!!1!1!1!
>にしさん
Cubaseとかをお勧めされるなら分かりますが、Sonarと言われると地雷・・・
いやいや、いいソフトですよね!にしさんも愛用!
シーケンサはLogicでいいかな・・・
win番Logicが再発売されればっ!