何者?
埼玉県の北の方をこよなく愛する成人男性です。
日本でも有数の暑さを誇る地区の周辺なので、夏はきわめて暑い・・・
埼玉県の北の方をこよなく愛する成人男性です。
日本でも有数の暑さを誇る地区の周辺なので、夏はきわめて暑い・・・
なので、アレンジも必然的に妖々夢が多くなる訳で・・・
入りは同時期に色々な影響を受けました。
・reine君からの布教
・妖夢さんに一目惚れ
・好きなサークルさんのアレンジを聞いて
しかしながら、シューティングは下手の横好きなので、なかなか苦戦しています。
DJネームは”WAKANA” 所属地域は埼玉県です。ライバル募集中!
姉がピアノを習うというので、付いていって一緒に習う。
姉が別の先生に通う為ピアノを止める。練習嫌いだったし丁度良かったと当時は思う。
ジュリアナ東京特集のバックで流れている曲に感銘を覚えるも、幼すぎた。
今でもipodには2unlimitedのCDとかJohn RobinsonのTokyoGoとかJAMES BRWON IS DEADとか入ってます。
一度は行ってみたかった・・・
通称中ニ病を患う。バンドを組んでピアノ(キーボード)をやれば女の子にもてると勘違いする。
再度ピアノの先生へ通う。
電気グルーヴの「A」「THROBBING DISCO CAT」を知る。
beatmaniaを通してTaQという存在を知る。
結果、四つ打ち信者となる
高校受験に伴いピアノを止める。やっぱり練習嫌いだったので、丁度良いと当時は思う。
今思うと凄い勿体無い事をしたかなぁ・・・
PCを購入し、BMSに出会う
cranky氏やMORRIGAN氏を始め、自分で作れるのでは?という勘違いを起こす
Nissyさんとファーストコンタクト。数年後の再会で驚く。
同人の世界へ飛び込んで中二病再発。最初は買い専門だったけど、作り手側にも回りたいという事で絵を勉強する。
絵が絶望的に描けない事をようやく自覚。プログラムなら出来ると判断して、C++を勉強し始める。
プログラムが絶望的に苦手だと理解し、諦める。
昔とった杵柄を元にDTMを始める。
ふらりと立ち寄った某絵師の掲示板でNissyさんと再会を果たす。
それからは筆の遅さをカバーし合う、ダメ関係へ突入。
ファーストアルバム(通称:黒歴史)をリリース。
総売上4枚・・・
やりたい事や作ってみたい曲のジャンルは沢山あるけれど、才能や技術が伴わず苦悩。
少しずつでも良いので進んでいく事を目標に今を生きています。
reFX Vanguard
reFX NEXUS2
YMCK Magical 8bit Plug
AudioDamage Replicant(effect)
サンプリングCDを複数枚
他にも物欲に支配されて買い漁った物が山の様に・・・
以下、執筆中・・・
何か聞きたい事があればトップページのメールアドレスからどうぞ